コラム ビジネス ライフハック

自己投資で短期間の成果を求めてはいけない!目先の見返りを求めると長続きしない!楽しんでレベル上げをしていこう!

2020年12月8日

ブロ豪(コルレオーネ)

文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,000万円、アッパーマス層へ|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|

自己投資という言葉をよく耳にするようになりました。自己啓発本のビジネス本などでは、自己投資という単語が一度も出ない本を見つけるのはかなり困難かもしれません。

 

要は自分のレベル上げなわけです。時間を使って、お金を使って、労力を使って、自分のレベルを上げていくと。

 

もちろん非常に大事な行為です。というか、成長意欲が悪に働くなんてことは基本的にありません。しかし、自己投資でNG行為もあります。

 

それは、「短期間で成果を求めること」です。目先の見返りを求める過ぎると長続きしません。長続きしない自己投資は、はっきり言うと無駄なわけです。

 

自己投資ではありますが、そもそも楽しまないといけない。大事な第一歩はハマることです。

 

Mr.Somebody
・自己投資をしたいと思っている
・自己投資をしても、いつも長続きがしない

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

この記事のまとめ

  • 自己投資や、レベル上げはすぐに効果を望んではいけない
  • 楽しんで、ハマって、続けていれば気付けばスゴいレベルまで到達している!
  • 自己投資は「成果」ではなく、「行動」に注目すべき!

 

f:id:BitCorleone:20201207085201p:plain

自己投資 a.k.a. レベル上げはすぐに効果が出ないもの

f:id:BitCorleone:20201208111635j:image

自己投資、なかなかくすぐられる響きがしますね。僕みたいななんちゃって意識高い系にとってすら、耳が気持ち良い。

 

自己投資と言っても、行うべきことは人それぞれ。資格勉強や、運動、筋トレ、スキンケア、読書、語学勉強などなど色々あるはず。

 

実際に自己投資は非常に重要ですよね。若いうちは、貯金するよりも自己投資に使う方が後々リターンが大きいみたいなのもよく聞きます。

 

ですが、気をつけておきたいことが。それは、短期間での成果を求めすぎること。 長期的な視点で見ておいた方が良いのです。

 

もちろん難易度の差はあります。僕は今の会社の入社前課題として、日商簿記3級をとるよう言われました。

 

これはそこまで難易度は高くありませんでした、1ヶ月毎日少しずつ勉強して合格。こんな感じ。

 

ですが、あなたが望むものの多くは一ヶ月程度ではなかなか手に入れることができません。

 

例えば、合格者が非常に少ない試験や、「年収◯◯円」など、上位数%に食い込まないといけないものは長期間努力を継続しないといけない。

 

「大学全入時代」などと言われていますが、その大学に入るのも浪人してやっとみたいなパターンもザラです。(もちろん、志望大学の偏差値もありますが)

 

答えがあるものでも、数年間かかることも普通なのです。社会に出て、答えがないものや、自分独自で設定した目標は、クリアするのにもっと時間がかかることがあっても何ら不思議はないのです。

ハマって気付いたら、レベルが上がっていた話

ランニングにハマって、一人でレベル上げ

f:id:BitCorleone:20201208095723p:plain

ここで、僕の体験談を少し。ランニングの話です。

 

20歳の頃からハマったランニング。大学生の春休みで、時間はあるけどお金はなかった頃。無為に過ごしてはもったいないと思い、ランニングを始めました。

 

高校生の頃、部活を途中で辞める。その後、浪人生活に突入。大学で体育の授業は取らず、入ったテニスサークルもイベントしか行かない。完全なる運動不足だったということ追い風になりました。

 

なんやかんやで今も続けています、細々とですが。休みの日に、5km走るとかそれくらいの加減。

 

もともとランニングは苦手でした。高校の授業で、冬に2km走というのがあったのですが、あれが嫌で嫌で仕方がなかった。タイムも悲惨なもので、下から数えて3番目とかもザラ。

 

400mコースを5周だったのですが、1周遅れるとかも普通にありましたね。笑

 

 

まぁ、そんなこんなでランニングという行為にコンプレックスがあったんですね。人知れず、そのコンプレックスを乗り越えようと思ったと。

 

そして、そう思い立った大学生の春休みから今まで何km走ったんだろう?とにかく、かなりの時間をランニングに投資してことは確か。

 

ですが、なにもマラソンに出ようとかは思っていなかった。運動不足の解消、太らないため、気分転換になるから、すでに習慣化してしまったから。こんな理由で走っていました。

 

というか、走り始めて単純に面白くなってきた。「楽しいから」という動機が主軸になって、僕の脚を動かし続けていました。

 

誰とも一緒に走らず一人で、決まった川沿いのコースを、約8年間走り続けたと。しかし、とあるきっかけで何人かで走ることになったのです・・・

初めて誰かと走ることに・・・

f:id:BitCorleone:20201208095840p:plain

去年の出来事でした。関西で、社外の社会人サークルに参加していた頃の話。同世代で仲良く、献血とかボランティア活動をメインに行い、合間でイベントを行う平和なサークルでした。

 

そんなある日、

 

Mr.Somebody
次回のイベントは、仕事終わりに中之島の川沿いをランニングしましょう!

 

と言われたのです。時期は冬、ちょうどイルミネーションが街中を彩る時期。中之島の川沿いも電飾がたくさん。その中を縫って、大阪城まで走っていこうという粋なコースでした。

 

僕は思いました。

 

ランニングをするようになってから、初めて人と走るな・・・付いていけるかな・・・

 

と。そもそも僕は学校の授業でも、最下層のタイム。一方、そのサークルでは体育会系も結構いました。

 

アメフト、ラグビー、野球など色々な経験者がたくさん。みんな社会人になってからはしていないと言っているものの、過去にならしてきた奴らばかり。

 

そして、ドキドキしながら迎えた当日。会社を出て、ランニンググッズを片手に、集合場所へ。更衣室も用意されていて、着替える。

 

そして、全員が着替え終わって、いざ走るぞとなった瞬間。司会が、

 

Mr.Somebody
人数が多いので、「ペースが早い組」と「ペースが遅い組」に分けましょう!

 

と言い出すではありませんか。

 

「ペースが遅い組」に行こっと・・・

 

と思ったのですが、そちらは見てみるとほぼ女子ばかり。仕方なく、「ペースが早い組」に入りました。

 

まぁ、みんなの足を引っ張らなきゃいいか・・・

 

そう思い、レースをスタート。ペースは確かに早め、序盤から飛ばしています。「ペースが早い組」というだけあるなぁという感じ。

 

しかし、数分後ペースが落ち始めます。あれ??

 

周りを見てみると、すでに何人も苦悶の表情。僕は全然平気、というか徐々に体があったまってきて、もっとペースアップしたいくらい。

 

 

そのまましばらく走って、気付きました。

 

おれ、めちゃくちゃ走れるようになってる!

 

今まで1人で走りすぎて、客観的な視点は全くなし。客観的な視点は高校生の頃の遅かった記憶のみ。

 

実はそこそこのレベルまで上がっていたのです。周りを見ると、肩で息をしている。よく見ると、フォームも崩れてきている。

 

継続するって大事なんだなと、しみじみ実感。

 

結局その後、みんな自由に走ろうとなり、僕はいつものペースで夜の大阪を走りました。結果から見ると、ぶっちぎりの一番

 

一番最初に帰ってきて、シャワー浴びて、着替えてそれでもまだ2番が帰ってこないくらい。 

 

全く見返りを求めず、ただハマって続けていた。すると、いつの間にか結構なレベルまで到達していたと。

 

もし、「短期間で、◯◯よりも早くなろう」と思っていたら、ここまでランニングは長続きしていなかったかも。

自己投資はまずはハマれ、楽しめ!

f:id:BitCorleone:20201208100120p:plain
かのホリエモンこと堀江貴文も、自身の著書「多動力」で「サルの様にハマれ!」と書いていました。

 

多動力 (幻冬舎文庫)

多動力 (幻冬舎文庫)

  • 作者:堀江貴文
  • 発売日: 2019/04/10
  • メディア: Kindle版

 

確かに、そりゃそう。そもそも、つまらない、やっていて面白くもないものは自己投資か疑問なところ。

 

つまらないものはそもそも興味がないか、自分に適正がないかのどちらかの可能性が高い。

 

自己投資で、自分に必要なものだというだけで、面白くないことを続けるのはもったいない。挫折のリスクも高まります。

 

では、なぜしちゃうかと言うと、目先の利益を求めてしまうから。ハマれないものを嫌々やっても、短期間では成果は出ない。そうして、嫌になって辞める。結果的に、自己肯定感が下がる、こんなループ。

 

「自分にとって必要か」という軸だけで見てしまいがちですが、「自分にとって合っているものか」という視点も同じくらい大事です。

 

自分の特性にあっている、ハマれそう。こんなものであれば、苦労せずに続けれる、やっていて楽しいから、気付けばレベルアップしていると。

「成果」ではなく、「行動」にこそフォーカスするべき!

f:id:BitCorleone:20201115133240p:plain

このブログでも、何度となく書いてきていることです。クドいと思った方はすいません。

 

大事なのは、「成果」ではなく、「行動」にフォーカスすることです。 「成果」というのは、「自分が◯◯できるようになった」というものを除いて、基本的には他人の判断によるもの。

 

自分ではどうしようもなくて、他の人に委ねてしまいっているわけです。例えば、ブロガーの僕なら、「月◯◯万PV」と目標にしたとします。これって、他の人の存在が不可欠ですよね。

 

自分がどう頑張っても、ここは人様の管轄とでも言いますか。自分の裁量権が遠く及ばないところなわけです。

 

しかし、うってかわって「行動」。こちらはどうでしょうか。自分がどんな行動をとるか、これは100%自分の思い通り。

 

また、僕の例で言うと、「1日2,000文字書く」とか、「記事のネタを毎日考える」とかこういった類い。これって、他の人の存在は関係ないですよね。

 

つまり、自分で思い通りにできるのは「行動」であり、「成果」は人の介入を避けられないということ。であれば、運要素の強い「成果」に一喜一憂するのは辞めましょう。

 

自己投資は、確実に前に進むことができる「行動」に意識を向けていきましょう!

諦めない為に必要なこととは?

諦めないためには、「人と比べすぎない」ことなどが大事という話。「自分は諦めが早い」という人は是非読んでみて下さい。

 

www.bit-corleone.com

あなたが本当にしたいこととは?

「好きなことをしよう!」と言いました。しかし、

 

Mr.Somebody
それが分かれば、苦労しない!

 

という人も多いはず。自分のことって、意外に自分では分からないですよね?そんな方の為に、この記事を書きました。

 

www.bit-corleone.com

自分の個性・特性を把握しよう!

そもそも自分に合っているかどうかが分からない、こう言う場合もあると思います。個性は人それぞれで、時には長所、ある時には短所として、表に出ているんですよ!

 

www.bit-corleone.com

まとめ

では、最後にもう一度この記事をまとめます。

 

この記事のまとめ

  • 自己投資や、レベル上げはすぐに効果を望んではいけない
  • 楽しんで、ハマって、続けていれば気付けばスゴいレベルまで到達している!
  • 自己投資は「成果」ではなく、「行動」に注目すべき!

 

「自己投資 」は本来楽しいものであるべき。受験勉強とかでもツラいながらも、達成感を感じていた人も多いはず。

 

自分にあっていて、ハマれるものなら、勝手にのめり込める。そうして、どんどんレベルが上がっていくと思います

 

ではでは!

  • この記事を書いた人

ブロ豪(コルレオーネ)

文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,000万円、アッパーマス層へ|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|

-コラム, ビジネス, ライフハック

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5